夏バテしない!食欲アップレシピ

食欲は健康のバロメーター。食欲不振は、病気やストレス、体力低下などから起こるので、まずはその原因をとりのぞくことが大切です。夏バテの場合、食欲がないからといって冷たいものばかり食べていると、胃腸の働きが低下してしまうので気をつけて!食べやすく、食欲をそそるような工夫をこらした料理を、規則正しくとるようにしましょう。元気が出てきたら、スタミナメニューでしっかり体力回復を!料理の香りや味、見た目など五感による刺激も、食欲増進に大きな効果があります。スパイス・ハーブなどの香辛料、梅・レモン・お酢などの酸味は嗅覚に訴えます。食材の美しい彩りを生かす、盛り付けを工夫するなどの方法も、食欲をUPしてくれますよ。
夏バテしない!食欲アップレシピ
- いかとピーマンのレモンマリネ
夏らしいさわやかなマリネです。レモンの酸味とごま油の香りが食欲をかきたてます。緑や黄色などのビタミンカラーも食欲アップに貢献してくれます。 - ズッキーニとささ身の梅肉あえ
洋風メニューに使われることが多いズッキーニを和風の和え物でいただきます。梅肉のさわやかな風味が食欲をそそり、ズッキーニと鶏肉の仲をとりもってくれます。 - 豚ヒレのマリネと焼き野菜のサラダ仕立て
ハーブの香りを添えれば、シンプルなソテーもたちまち食欲をそそるおしゃれレシピに。盛り付けもおしゃれして食欲をあげていきましょう。 - レタス巻きエスニックご飯
香りで食欲を上げるといえば、やっぱりエスニック!ありものの野菜を巻いて手軽に作りましょう。 - あじときゅうりの酢の物
さっぱり酢の物も、食欲のないときには、助けになります。酢の物がおかずに入ると、食欲を増進します。
もっと夏バテ対策しよう!
◆他にも、お酢などを使った夏バテ対策レシピがいっぱい!⇒ 食欲が出ないときのレシピ一覧
夏レモン
2014-06-10 14:00:54
よほどでないと食欲がなくなることないです、だからデぶブるんですけど夏バテはあるんですけどね・・。
ぷち破天荒
2012-08-07 13:35:34
どれも夏バテ気味の彼氏に作ってあげたいです(´▽`) 参考になります☆
ばてばて
2012-07-31 12:14:03
そろそろ夏バテしそうです。熱中症もあるし、心配で飲み物ばかり飲んでいます。夏バテレシピ参考にします。
天才少女
2012-07-04 08:59:24
うまそうやなあ! だれかつくってくれんけー? 一度食ってみたいわアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
|
|
Check | Tweet |























