川口先生からのもうすぐママへのヒント集
妊娠中のマイナートラブルである貧血。しかし、重度の貧血が続くとおなかの赤ちゃんも貧血になったり体の発育が悪くなることがあります。
貧血の自覚症状がなくても、妊娠が分かったら鉄をしっかりとって貧血を予防しましょう。
→詳しくはこちら
貧血の自覚症状がなくても、妊娠が分かったら鉄をしっかりとって貧血を予防しましょう。
→詳しくはこちら
お腹の赤ちゃんを思えばこそ、とかく悩みがちな妊娠中の食品選び。これはいいのかな?
こっちがいいのかな?ポイントがわかれば不安は解決!!ばっちりおさえておきましょう。
→検定をうける
→検定をうける
妊娠中になりやすい貧血を予防するためには、いつも以上に食事に気を付けたいものです。
妊娠中の貧血を予防するレシピを、管理栄養士で離乳食アドバイザーの川口由美子さんが教えてくれました。
鉄分を補給するには、鉄分とたんぱく質を上手に組み合わせることが最大のポイントになります。
→詳しくはこちら
→詳しくはこちら
妊娠中のマイナートラブルでよくある貧血。それってママだけのことなの?
赤ちゃんへの影響は??楽しいマタニティライフを送るため、正しい貧血予防の知識をチェックしましょう!!
→検定をうける
→検定をうける
大学にて小児栄養学を学んだあと、育児用品メーカーで離乳食の開発などに携わった後、離乳食相談やレシピ執筆などを経て独立。
テレビ出演や講演活動、レシピやコラム執筆などを手がける。2児の母。
川口先生のご紹介ページはコチラから。
川口先生のご紹介ページはコチラから。

夏を乗り切るレシピとコツ
喉の渇きをいやすのに、甘い清涼飲料水やカフェインを含むコーヒーなどを飲みすぎていませんか?
夏のつわり期にありがたい、妊婦さんにオススメのドリンクとスープのレシピを集めてみました。
→詳しくはこちら
→詳しくはこちら
見た目はきゅうり、歯ごたえはなすのようですが、実はかぼちゃの仲間であるズッキーニ。
→詳しくはこちら
→詳しくはこちら
知っておきたい食事のこと、栄養のこと
妊婦さんのお腹の中で、赤ちゃんは日々成長しています。
その分栄養もとらないといけないのはもちろんですが、でも、冷静にそのサイズを考えてみれば、 「2人分」は明らかに食べ過ぎだと思いませんか?
→詳しくはこちら
その分栄養もとらないといけないのはもちろんですが、でも、冷静にそのサイズを考えてみれば、 「2人分」は明らかに食べ過ぎだと思いませんか?
→詳しくはこちら
妊婦さんの健康と赤ちゃんの健やかな発育にとって、妊娠中の食事は、
とても大切なもの。さまざまな栄養素が妊娠前より少しずつ余分に必要です。
お料理が苦手でも、食材で覚えておいて栄養が不足しないように工夫してみましょう。
→詳しくはこちら
とても大切なもの。さまざまな栄養素が妊娠前より少しずつ余分に必要です。
お料理が苦手でも、食材で覚えておいて栄養が不足しないように工夫してみましょう。
→詳しくはこちら
もうすぐママになるみなさんにおすすめの食材は?[PR]
もうすぐママになるみなさんに必要な知識を、検定でチェック!
油脂は、脂溶性ビタミンの吸収に欠かせないなど大切な働きを持っていますが、とり過ぎはカロリーオーバーを招くため、上手に付き合いたいもの。油脂が多めの料理を上手にアレンジして、余分な油脂をカットするコツを身につけましょう!
→検定をうける
→検定をうける
もうすぐママ向け調理力レシピ
「もうすぐママ向け」関連の検定を受けたみなさんの声をご紹介♪

- こっちゃめんさん
なかなかつわり中は栄養がかたよりがちになってしまうけど、あらためて食事中の栄養素が勉強できました。
「もうすぐママ向け調理力検定」より コメント日付:2011-06-23 16:08:19

- ほきゃさん
ただいま妊娠中なのでとても参考になりました
「もうすぐママ向け調理力検定」より コメント日付:2011-06-24 17:52:33

- ひよこ15さん
妊娠中の食事で気をつけたいことが少しわかりました。頑張って元気な赤ちゃんを産みたいです!
「もうすぐママ向け調理力検定」より コメント日付:2011-06-30 12:26:23

- 新社会人さん
40点だった・・・なかなか難しいですねぇ。でも、食事に関していろいろ書かれているので、解説を読むのが楽しいです♪とてもためになりました。
「もうすぐママ向け調理力検定」より コメント日付:2011-06-30 12:33:08

- チョコさん
妊娠5ヶ月です。食事に気をつけたいけど、仕事をしながらだとどうしても不規則になりがち。ちょっと心配です。
「もうすぐママ向け調理力検定」より コメント日付:2011-06-30 15:09:03

- じゅうちゃんさん
葉酸の名前は知っていましたが、具体的に知ることができて良かったです。
「葉酸検定」より コメント日付:2011-06-25 19:57:20

- りらっくまちゃんさん
母子手帳に書いてあったけど、それしか知りませんでした。まだ妊娠初期なのでつわりもあるけど、果物なら食べられそう!赤ちゃんのためにも、食事には気をつけないとですよね。
「葉酸検定」より コメント日付:2011-06-30 12:30:24

- ゆーたろうさん
そろそろママになりたいので、葉酸をしっかり摂取しようと思いました。
「葉酸検定」より コメント日付:2011-06-30 15:43:16

- じょうびたきさん
なかなかとりにくいビタミンですが、毎日キウイを食べようと思います
「葉酸検定」より コメント日付:2011-07-02 15:48:40

- えこさん
キウイなら年中あるので、しっかり葉酸が摂れますね。
「葉酸検定」より コメント日付:2011-07-04 14:22:18

















