もっと知りたい!アスパラのチキンロール - 調理力アップレシピ - 調理力で健康!プロジェクト  

アスパラのチキンロール:~調理力で健康!プロジェクト~

調理力ノート
ようこそ ゲスト さん
 
 

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方

調理力TOP » 調理力アップレシピ » アスパラのチキンロール

主菜アスパラのチキンロール

電子レンジ調理にすることで手軽に、また油を使わずヘルシーに仕上げました。チキンロールは冷めてから切るときれいに切れます。

アスパラのチキンロール
調理時間 調理時間
25分
カロリー カロリー
190kcal(1人分)
塩分 塩分
1.5g(1人分)

このレシピのおすすめポイント!

材料 (2人分)

鶏もも肉(皮なし)
240g
アスパラガス
80g
(A)
 
大1
砂糖
小1
みりん
大1
しょうゆ
大1

作り方

1
鶏もも肉は皮と余計な脂を取り除き筋は切る。厚い部分に切り込みを入れて開き、出来るだけ厚さを均一にする。
2
ビニール袋に1、Aを入れて味がなじむようよくもむ。空気が入らないようにしながら口をしばり、冷蔵庫で30分おく。
3
アスパラガスは固い部分を皮むきでとり、20cmの長さに切りそろえる。軽く水洗いしたものをラップで包み電子レンジ(500W)で40秒加熱、冷水にさらしキッチンペーパーで水けをふいておく。
4
大きめのラップの上に2の鶏肉をビニール袋から取り出して広げ、3のアスパラガスを手前におく。そのまましっかり巻き、棒状に包む。
5
大きめの耐熱皿の上に4をおき、上から爪楊枝で2~3ヶ所穴をあけておく。電子レンジ(500W)で3分加熱し、上下を返してさらに3分加熱する。
6
他の面を下にして1分30秒、同様に1分30秒加熱し、粗熱が取れるまで10分ほどおいておきラップを外す。
7
フライパンに2の残り汁、6のチキンロール、煮汁を入れて加熱し煮詰め、転がしながら全体に煮絡ませる。
*煮詰めた汁を少し残しておき、切り分け盛り付けた後に塗るときれいに仕上がる。

こんな体のお悩みをお持ちの方へおすすめです

    ダイエット

このレシピに関するみんなのコメント

このレシピにコメントしよう!

ニックネーム:
コメント:

コメント投稿

このレシピを他の人にも紹介する

Yahoo!ブックマークに登録 Check