根菜と牛もも肉のみそ風味赤ワイン煮
手作りソースには、トマトのリコピン、赤ワインのポリフェノール、赤だしみそのイソフラボンと抗酸化物質がせいぞろい。ごぼうやれんこんも抗酸化物質が豊富です。ご飯に合う味付けもうれしい点です。
-
調理時間 - 60分
カロリー- 309kcal(1人分)
塩分- 2.2g(1人分)
(2人分)
- 牛もも肉(シチュー用角切り)
- 160g
- (A)
- 塩
- 小1/6
- こしょう
- 少々
- 小麦粉
- 小2
- バター
- 小2
- トマトピューレー
- 1/4カップ
- 赤ワイン
- 大3
- 水
- 3カップ
- にんにく
- 1/2かけ
- ローリエ
- 1/2枚
- こしょう
- 少々
- 玉ねぎ
- 1/2個
- れんこん
- 50g
- ごぼう
- 50g
- にんじん
- 50g
- マッシュルーム(ブラウン)
- 4個
- かぶ
- 2個
- かぶの葉
- 20g
- 砂糖
- 小1
- 赤だしみそ
- 大1 1/2
- 1
- 牛肉はAの塩とこしょうをふり、小麦粉をまぶす。
- 2
- なべにバターを溶かし、牛肉の表面に焼き色がつくまで焼く。トマトピューレーを加えてさらに少し焦げるくらいまで炒め、ワインを加える。煮立ったら、水、にんにく、ローリエ、こしょうを加えてふたをし、沸騰したら弱火にして30分煮る。
- 3
- 玉ねぎはくし形に切り、れんこんは乱切り、ごぼうは3cm長さに切る。にんじんは3cm長さの棒状に切る。マッシュルームは石づきを落とす。以上を2に加えてさらに30分煮る。
- 4
- かぶを縦半分に切る。かぶの葉は熱湯でゆでて水にとり、2cm長さに切る。
- 5
- 3にかぶを加えて10分煮る。砂糖を加えてみそを溶き入れ、さらに10分煮、こしょうで味を整える。
- 6
- 器に盛り、かぶの葉を散らす。
-
スタミナ対策冷え性対策貧血対策便秘対策アレルギー対策美肌対策




![]() | 最新情報やおうちゴハンに役立つ レシピやコラム、検定を配信中! |
ようこそ ゲスト さん






























