街はすっかりクリスマスのイルミネーションで輝き始め、クリスマスシーズンの到来です!
おうちゴハンもクリスマスディナーの準備をしましょう♪テーブルセッティングなどもかわいく着飾って、気分を盛り上げれば、さぁ、パーティーの始まりです。
ケーキは本格的な手作りクリスマスケーキをプロセス付きでご紹介しま~す。
ゴージャス&ヘルシークリスマスレシピ
今年は家族や友人など、大切な人を招いて“おうちクリスマス”にしませんか?
フードコーディネーターとしても活躍されている薦田富美子(こもだとみこ)先生に、 お友達がいらしたときなどに好評だというクリスマスのパーティーメニューを教えていただきました!
→詳しくはこちら
フードコーディネーターとしても活躍されている薦田富美子(こもだとみこ)先生に、 お友達がいらしたときなどに好評だというクリスマスのパーティーメニューを教えていただきました!
→詳しくはこちら
ワイン1杯とデザートもついたパーティーメニューが、およそ800kcal。なんと、お店でとるほぼ半分で楽しめます!
おうちゴハンなら、カロリーも栄養バランスも、全て自分でコントロールできますよ。
品数の多いパーティーメニューは、手際が命。まずはミートローフの準備から、さあ始めましょう!
→詳しくはこちら
おうちゴハンなら、カロリーも栄養バランスも、全て自分でコントロールできますよ。
品数の多いパーティーメニューは、手際が命。まずはミートローフの準備から、さあ始めましょう!
→詳しくはこちら
クリスマスディナーに手作りのデザートを添えて、おうちクリスマスを楽しみませんか?
お菓子作り初心者も、事前に予習をしておけば安心です。
小さなパンケーキにさわやかなヨーグルトクリームといちごを重ね、ショートケーキ風に仕上げました。小さく焼くと、パーティー向けのフィンガースイーツにもなります。
→詳しくはこちら
お菓子作り初心者も、事前に予習をしておけば安心です。
小さなパンケーキにさわやかなヨーグルトクリームといちごを重ね、ショートケーキ風に仕上げました。小さく焼くと、パーティー向けのフィンガースイーツにもなります。
→詳しくはこちら
クリスマスケーキの定番中の定番、イチゴショートをかわいい星型にアレンジしました。
スイーツのカロリーを抑えられるのは、手作りならでは。1切れ300kcalは下らないショートケーキが、クリームを工夫すると約半分に。
ヨーグルトを使ったヘルシークリームは、いろいろなケーキに応用できます。
→詳しくはこちら
スイーツのカロリーを抑えられるのは、手作りならでは。1切れ300kcalは下らないショートケーキが、クリームを工夫すると約半分に。
ヨーグルトを使ったヘルシークリームは、いろいろなケーキに応用できます。
→詳しくはこちら
クリスマスを楽しく過ごすコツ
クリスマスのことを「検定」でおさらいしよう!
ワインと聞いて「奥が深くて難しそう」と思う人も多いはず。
でも本来、ワインは肩ひじ張らず飲めるお酒です。そこで、その味の違いや保管方法、飲み頃温度など、基本的な知識を学んで、ワインの楽しみ方を覚えましょう。
→検定をうける
でも本来、ワインは肩ひじ張らず飲めるお酒です。そこで、その味の違いや保管方法、飲み頃温度など、基本的な知識を学んで、ワインの楽しみ方を覚えましょう。
→検定をうける

















