ジューシーお肉のファイバーすき焼き
脂身の少ない赤身のお肉も、かたくり粉をつけて焼くことでジューシーに仕上がります。牛肉と相性の良いごぼうをたっぷり使います。ごぼうやきのこ、しらたきなどに豊富な食物繊維で噛みごたえをアップし、食べすぎない工夫も!
-
調理時間 - 20分
カロリー- 497kcal(1人分)
塩分- 3.2g(1人分)
(4人分)
- 牛もも肉
- 400g
- ごぼう
- 1本
- 水菜
- 1束
- しめじ
- 1パック
- しらたき
- 1袋
- 焼き豆腐
- 1丁
- かたくり粉
- 適量
- 「ヤマサすき焼専科」
- 200ml
- 卵
- 4個
- 七味とうがらし
- 適宜
- 1
- ごぼうはピーラーで薄くスライスし、酢水にさらしてアクを抜き、熱湯でさっとゆでる。
- 2
- 水菜は4cm長さに切る。しめじは石づきを除き、食べやすくほぐす。しらたきは熱湯にさっとくぐらせてアクを抜き、食べやすい長さに切る。焼き豆腐は8つに切る。
- 3
- 牛肉にかたくり粉を薄くまぶす。
- 4
- なべに「ヤマサすき焼専科」を入れて煮立て、3を加える。肉の色が変わったら2を加えて煮る。
- 5
- 火が通ったら溶き卵をつけ、好みで七味とうがらしをふって食べる。
-
骨元気ストレス対策貧血対策便秘対策美肌対策



































