もっと知りたい!バンバンジー - 調理力アップレシピ - 調理力で健康!プロジェクト  

バンバンジー:~調理力で健康!プロジェクト~

調理力ノート
ようこそ ゲスト さん
 
 

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方

調理力TOP » 調理力アップレシピ » バンバンジー

主菜バンバンジー

おなじみですが、蒸し鶏はやっぱり重宝するメニューです。作りおきをするなら、肉がふっくら柔かく食べられる胸肉がおすすめ。

バンバンジー

このレシピは、

きゅうり 相性 食材 鶏肉

の相性レシピです。

調理時間 調理時間
10分
カロリー カロリー
155kcal(1人分)
塩分 塩分
1.8g(1人分)

材料 (2人分)

蒸し鶏
1枚
きゅうり
1/2本
トマト
1/2個
レタス
1枚
香菜
少々
バンバンジーソース
 
白練りごま
小2
砂糖
小1/2
小2
しょうゆ
大1
ごま油
小1/2
(A)
 
赤とうがらしの輪切り
1/4本分
にんにくのみじん切り
1/4かけ分
ねぎのみじん切り
小1

作り方

1
蒸し鶏は皮をむき、身を手で太く裂く。きゅうりはせん切り、トマトは薄い半月形に切る。
2
レタスを一口大にちぎって器に敷き、1を盛り合わせ、香菜を食べよくちぎって添える。
3
ボウルにソース用の練りごまと砂糖を入れてよく混ぜ、酢、しょうゆ、ごま油の順に混ぜる。最後にAを混ぜ、食卓で2にかける。
*蒸し鶏の作り方(2人分×2回分):1.鶏胸肉(2枚 1枚160g)は余分な脂身を除いたのち、皮一面にフォークの先で穴を開け、塩(小さじ1/4)を振って指先ですり込む。 2.耐熱皿に並べて酒(小さじ2)を振りかけ、縦半分に切ったねぎ(青い部分 5cm)としょうが(薄切り 4枚)を散らし、蒸し器に入れる。蓋をして強火にかけ、蒸気が立ったら弱火にして15分蒸す。 3.金串がすっと通ったら皿を取り出し、熱いうちにラップをかけて冷めるまでおく。

相性ポイント

きゅうり×鶏肉

鶏肉から出たうま味が、淡白な味のきゅうりと合わせてもアクセントに。鶏肉に少なめなビタミンCもきゅうりが補います。

こんな体のお悩みをお持ちの方へおすすめです

    食欲不振風邪対策ダイエット

このレシピに関するみんなのコメント

T

2012-01-07 05:25:51

最近、蒸し鶏にはまっていて、よく食べる

このレシピにコメントしよう!

ニックネーム:
コメント:

コメント投稿

このレシピを他の人にも紹介する

Yahoo!ブックマークに登録 Check