もっと知りたい!ゴーヤとパイナップルの炒め物 - 調理力アップレシピ - 調理力で健康!プロジェクト  

ゴーヤとパイナップルの炒め物:~調理力で健康!プロジェクト~

調理力ノート
ようこそ ゲスト さん
 
 

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方

調理力TOP » 調理力アップレシピ » ゴーヤとパイナップルの炒め物

副菜ゴーヤとパイナップルの炒め物

ゴーヤとパイナップルを組み合わせると、ゴーヤの苦味がやわらいで食べやすくなります。ベーコンのうま味も手伝って、コクがあるのにさわやかな炒め物に仕上がりました。

ゴーヤとパイナップルの炒め物

このレシピは、

ゴーヤ 相性 食材 パイナップル

の相性レシピです。

調理時間 調理時間
15分
カロリー カロリー
99kcal(1人分)
塩分 塩分
0.5g(1人分)

材料 (4人分)

ゴーヤ
1/2本
パイナップル(生)
1/4個
ベーコン
3枚
(A)
 
長ねぎのみじん切り
10cm分
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
赤とうがらし(手でちぎる)
1/2本
オリーブ油
大1
大1 1/2
中華スープの素
小1/2
こしょう
少々

作り方

1
ゴーヤは縦半分に切って種とわたを除き、ごく薄切りにしたら粗塩小さじ1/2(分量外)をふって4-5分おく。水洗いして熱湯でさっとゆで、水にとる。
2
パイナップルは皮と芯を除き、1.5cm厚さほどの一口大に切る。
3
ベーコンは2cm幅に切る。
4
炒めなべにA、3を合わせて中火にかけ、香りがたつまで炒める。
5
1、2を加え、強火でさっと炒め合わせ、酒、スープの素で味をととのえ、仕上げにこしょうをふる。

相性ポイント

ゴーヤ×パイナップル

パイナップルの甘味や酸味がゴーヤ独特の苦味をやわらげます。ゴーヤの苦み成分とパイナップルのクエン酸が食欲増進に働きます。

こんな体のお悩みをお持ちの方へおすすめです

このレシピに関するみんなのコメント

ケンじいさん

ケンじいさん

2011-08-16 20:05:44

ゴーヤとパイナップル、不思議な組み合わせだがおいしそう。

このレシピにコメントしよう!

ニックネーム:
コメント:

コメント投稿

このレシピを他の人にも紹介する

Yahoo!ブックマークに登録 Check