トマトで
アンチエイジング
一年中出回っているトマトですが、本当の旬はまさに夏。はちきれんばかりのみずみずしさをたたえた真っ赤なトマトは、眺めているだけでも元気になれそう!
そんなトマトは、ビタミン&ミネラルの宝庫です。
β‐カロテン(ビタミンA)は、皮膚や髪の毛の健康をサポート。またビタミンCは、コラーゲン作りを助けてシミやそばかすを防ぎます。カリウムはむくみを防ぎ、食物繊維のペクチンは便秘解消に・・・とその効用には驚かされます。
さらに、トマトに多く含まれるリコピンという赤い色素は、お肌を老化させる活性酸素を、β‐カロテンの2倍以上のパワーで消去してくれるんですって。リコピンは、熱にも強く油との相性もバッチリ。いろんなメニューでたっぷり食べたいですね。
がんちゃん
2013-07-27 19:06:53
トマトのうま味はグルタミン酸。トマト料理は塩分が少なくても美味しいので、健康にいいですよね。トマト大好き!
金星
2013-07-26 14:31:20
リコピンパワーは・美肌美白・免疫力アップ・がん予防・脳機能を高める(記憶力アップ)・生活習慣病の改善・血糖値を下げる・脂肪を排出・疲労回復・胃腸を活性化等のスゴイ結果が得られます。 また肉や魚と一緒に摂取するとリコピンパワーがさらにアップ、さらにさらに、オリーブオイルとトマトを加熱し一緒に取ると生でトマトを摂取したときに比べて吸収力は4倍に上がります。 お店でプレミアムトマト冷麺を出しています。毎日味見していますが、この効果が今後体にどう出るか楽しみです。
イートまま
2013-07-25 17:26:13
トマトソースのパスタよく作ります。缶詰と生の両方使います。
月歩
2012-08-07 15:01:52
今年からベランダで育てているプチトマトの「ももこ」 野菜を初めて育てた割には実のつきも良く皮もやわらかいおいしい実がなりました 「1分コラム」を読んだ後にいただくと尚美味しいです 採れたて新鮮プチトマト最高です。
ミジュ
2012-07-25 16:27:42
トマトの良さを実感~ これから料理やお菓子作りに大活用したいです。
|
|
Check | Tweet |

















