もっと知りたい! 世界のクリスマススイーツ検定 - 調理力検定  

世界のクリスマススイーツ検定:~調理力で健康!プロジェクト~

調理力ノート
ようこそ ゲスト さん
 
 

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方

調理力TOP » 調理力検定 » 世界のクリスマススイーツ検定
世界のクリスマススイーツ検定

日本の定番、ショートケーキ。「ショートケーキ=スポンジ生地」は、世界共通である。○か×か。

images/img_q1.gif

  1. ×

フランスのお菓子で、シュークリームを円すい状に積み重ねたスイーツは?

images/img_q2.gif

  1. ブッシュドノエル
  2. クロカンブッシュ
  3. クロックムッシュ

ドライフルーツやナッツが練りこまれた菓子パン「シュトーレン」は、どこの国のスイーツ?

images/img_q3.gif

  1. イギリス
  2. フランス
  3. イタリア
  4. ドイツ
  5. スウェーデン

イタリアのクリスマススイーツとして知られる、菓子パンの名前は?

images/img_q4.gif

  1. パネットーネ
  2. フェットチーネ
  3. ビスコッティ
  4. ポモドーロ

クリスマスプディングはどこの国のスイーツ?

images/img_q5.gif

  1. ドイツ
  2. イタリア
  3. イギリス
  4. フランス
  5. ベルギー

世界のクリスマススイーツ検定
1000人以上が受験しました!
この検定の出題者調理力編集部
 
クリスマススイーツといえば、日本ではショートケーキが定番ですが、世界各国には古くから伝わるさまざまなスイーツが存在します。世界の文化に触れてみましょう!(この検定は5問です)
この検定を受ける