水分・栄養補給に!夏のドリンク&スープ

基本的には水やノンカフェインのお茶類がおすすめですが、時には栄養補給も兼ねて、野菜や果物を使ったジュースやスープはいかがでしょうか?
つわりなど嘔吐で失われてしまったビタミンやミネラルの補給にもなります。
手作りのジュースなら、糖分をとりすぎる心配もありません。
新鮮な野菜や果物を使えば、砂糖なしでも充分おいしくいただけます。
冷房などで冷えがちな時には、温かいスープがおすすめ。
消化もよく、身体を内側からやさしく温めてくれますよ。
もうすぐママのあなたにおすすめレシピ
- アップルグレープジュース
りんごには、お腹の調子を整えるペクチンや体内の余分なナトリウムを排泄するカリウムが豊富。グレープフルーツに含まれるビタミンCは、免疫力を強化し、風邪の予防に働きます。 - ゴーヤパイナップルジュース
苦うりの苦味成分には食欲を増進させる働きがあります。パイナップルに含まれる食物繊維は、便秘の予防・解消にも。 - バナナゴマミルク
牛乳は吸収されやすいカルシウムを豊富に含んでいます。バナナとごまを加えることで、食物繊維と鉄も補うことができます。 - きゅうりとしょうがのコンソメスープ
豊富なカリウムが余分な塩分を排泄してくれる、きゅうりを使ったスープ。しょうがが身体を温めてくれます。 - にんじんとトマトの野菜ポタージュ
野菜そのものをいただくポタージュスープ。途中の段階で冷凍保存もできますので、作り置きにも。 
- オクラのにんにくスープ
夏野菜のオクラ、トマトを使ったスープ。にんにくのにおい成分アリシン、オクラのぬめり成分ムチンは、疲労回復やスタミナアップに働きます。






















