

みなさん、「キウイのチカラ検定」にはもうチャレンジしましたか?
2010年7月1日~8月30日の2ヶ月間、「キウイのチカラ検定」受験者を対象にキャンペーンを行いました。
のべ1,600人以上の受験結果やアンケート結果から、みなさんのキウイについての理解度が見えてきたので、そのレポートをお届けします!
今回の「キウイのチカラ検定」のポイントの1つは、
「キウイでお肉をやわらかくする効果」について。
そこで、キャンペーンのアンケートでは、こんな質問をしてみました。
「肉をたたく」「肉の筋を切る」といった、肉に直接処理を施すものがダントツ上位ですが、
他にも、「酒やワインなどで煮込む」「長時間煮込む」といった方法や、
「玉ねぎのすりおろしに漬ける」「ヨーグルトにつける」といった方法など、様々な工夫をしています。
ただ、その中でも、「キウイと合わせる」人は、全体の10%程度。
実は、検定の中で、「お肉をやわらかくする効果(たんぱく質を分解する効果)」についての設問では、
7割の人が正解していました。
けれども、実際にお肉にキウイを合わせる人は、たった10%。
その理由は、アンケートの結果からみて取れました。
そう、みなさん、「どんなお肉料理でキウイを使っていいのか」がよく分からなかったようです。
そこで、そんなみなさんの声にお答えして、「お肉をプリップリ!」にする、キウイとお肉のおすすめレシピをご紹介することにしました!
「キウイとお肉のおすすめレシピ」をつくってくれたのは、
調理力で健康!プロジェクトにご協力いただいている料理研究家・管理栄養士の方なので、
おいしい&ヘルシーなレシピばかり!


ソースにキウイを加えると酢の酸味が和らぎ、とろみも出るので食べやすくなります。レンジで作る蒸し鶏はキウイに漬け込むことと、煮汁の中でゆっくり冷ますことで、しっとりジューシーに仕上がります。
大人も子供も大好きなメニューに変身!

子供も、今まで硬い肉は食べ残していたのが、残さず全部パクパクとたいらげて「おいしかった!」と言ってくれました。



