もっと知りたい! 朝ごはん検定 - 調理力検定
朝ごはん検定
朝ごはんを食べないと、どうなる?
images/img_q1.gif
- ダイエットになる
- 集中力がなくなりイライラする
- 昼ごはんがおいしく食べられる
朝ごはんに必要な炭水化物、次のうちあまり多く含まないのは?
images/img_q2.gif
- ごはん
- 食パン
- バナナ
- にんじん
- じゃが芋
納豆、ハム、たまご、魚などのたんぱく源も朝ごはんに欠かせない理由は?
images/img_q3.gif
- 体温をすばやくあげることができる
- 体をリラックスさせる
- とくに理由はない
朝の定番ドリンクといえば、コーヒー、お水、そしてもう一つは?
(調理力で健康!プロジェクト推進委員会による主婦1600人アンケート結果から)
images/img_q4.gif
- 牛乳
- 日本茶
- 紅茶
朝ごはんの定番「卵」、その卵の卵黄の色はビタミンの量に関係する?
images/img_q5.gif
- 関係ない
- 赤みの強いものほど、ビタミンが多い
- 黄みが強いものほいど、ビタミンが多い
- 淡い色のものは、ビタミンが少ない
たまご料理を作るとき、あらかじめやっておきたいことは?
images/img_q6.gif
- 使う卵を洗って、冷蔵庫に戻しておく
- 使う卵を冷蔵庫から出して、室温におく
- 使う卵の殻にひびを入れておく
朝ごはんが体内時計をリセットするって本当?
images/img_q7.gif
- ○
- ×
12時に昼ごはんを食べる生活の方は、朝ごはんは何時までに食べるといい?
images/img_q8.gif
- 9時
- 10時
- 食べない
飲みすぎ・食べすぎの翌日、食欲がないときの朝ごはんはどうするのがベスト?
images/img_q9.gif
- 無理をしてもきっちり食べる
- 食べない
- 水分補給をしてから、軽めに食べる
「おめざ」ってなんのこと?
images/img_q10.gif
- 朝食べるもののこと
- 朝起きること
- 子供が目を覚ました時にあげるお菓子のコト