もっと知りたい! カロリーhigh&low検定(アイス編) - 調理力検定  

カロリーhigh&low検定(アイス編):~調理力で健康!プロジェクト~

調理力ノート
ようこそ ゲスト さん
 
 

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方

調理力TOP » 調理力検定 » カロリーhigh&low検定(アイス編)
カロリーhigh&low検定(アイス編)

同じ量(重さ)なら、次のうち最もカロリーが低いのはどれでしょう?(五訂増補食品成分表より)

images/img_q1.gif

  1. アイスクリーム(普通脂肪)
  2. アイスミルク
  3. ラクトアイス(普通脂肪)
  4. ソフトクリーム
  5. シャーベット

フローズンヨーグルトは一般的にアイスクリームより低カロリー。○?×?

images/img_q2.gif

  1. ×

ワッフルタイプのコーンのカロリーはどのくらいでしょう?

images/img_q3.gif

  1. 約50kcal
  2. 約100kcal
  3. 約150kcal
  4. 約200kcal

縁日などで使われるかき氷のシロップ。味によってカロリーに違いはある?

images/img_q4.gif

  1. 結構ある
  2. あまりない

かき氷のトッピングのうち、最も高カロリーなのはどれでしょう?

images/img_q5.gif

  1. つぶあん(砂糖入り・30g)
  2. 練乳(20g)
  3. 白玉(35g)
  4. アイスクリーム(普通脂肪・30g)

カロリーhigh&low検定(アイス編)
1000人以上が受験しました!
この検定の出題者調理力編集部
 
年代や性別を問わず人気の高いアイスクリームやかき氷。その口あたりのよさから、ついつい食べすぎてしまうことはありませんか?カロリーを覚えて、上手に冷たいデザートを楽しみましょう!(この検定は5問です)
この検定を受ける