もっと知りたい! ブロッコリー検定 - 調理力検定  

ブロッコリー検定:~調理力で健康!プロジェクト~

調理力ノート
ようこそ ゲスト さん
 
 

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方

調理力TOP » 調理力検定 » ブロッコリー検定
ブロッコリー検定

ブロッコリーの選び方、適切でないものは?

images/img_q1.gif

  1. 緑色が薄いもの
  2. つぼみが密集しているもの
  3. 茎につやのあるもの
  4. 根元の切り口に「す」が入っていないもの

ブロッコリーの適切な保存方法は?

images/img_q2.gif

  1. つぼみを下にして冷蔵保存する
  2. 生のまま冷凍する
  3. 塩ゆでして冷凍保存する
  4. 冷蔵・冷凍保存はできない

ブロッコリーに含まれる栄養素のうち、妊娠初期に積極的にとるとよい栄養素は?

images/img_q3.gif

  1. β-カロテン
  2. ビタミンC
  3. ビタミンE
  4. 葉酸

ブロッコリーの調理方法として適切でないものは?

images/img_q4.gif

  1. 小房に分けてからゆでる
  2. ゆでたブロッコリーは水にさらすとよい
  3. ドレッシングは食べる直前にかける
  4. 茎も捨てずに皮をむき、薄切りにして食べる

ブロッコリーの種類について、適切なものは?

images/img_q5.gif

  1. 茎が細くて短い「茎ブロッコリー」というものがある
  2. 「紫ブロッコリー」は、ゆでると紫色がより鮮やかになる
  3. かいわれ型の「ブロッコリースプラウト」は、マイルドな味が人気

ブロッコリー検定
この検定の出題者調理力編集部
 
一年中見かけるブロッコリーですが、本来の旬は冬から春。栄養やおいしい食べ方について検定で学びましょう(この検定は5問です)。
この検定を受ける