もっと知りたい! 春菊検定 - 調理力検定
春菊検定
新鮮でおいしい春菊の見分け方。
間違っているのはどれ?
images/img_q1.gif
- 葉が濃い緑色
- 茎が細めのもの
- 葉が上のほうだけについている
- 葉があまり伸びすぎていない
春菊を上手に保存するポイントは?
images/img_q2.gif
- さっと洗ってからポリ袋に入れる
- 横にして冷蔵庫の野菜室にしまう
- 食べやすい大きさに切って、そのまま冷凍する
春菊に豊富なβ-カロテン。
いちばん効率よくとれるメニューはどれでしょう。
images/img_q3.gif
- おひたし
- からし和え
- ナムル
- すまし汁
春菊の調理のコツは?
images/img_q4.gif
- 生では食べられない
- 葉を先に、茎は後からゆでる
- ゆであがったら冷水にとる
関西圏では春菊を何と呼ぶでしょう?
images/img_q5.gif
- かつお菜
- 菊菜
- べか菜
- 山東菜